2020年3月15日日曜日

ChargeNowへの道 充電編

チャージナウカード登録出来たのが土曜の夕方、

(-"-)だったので、早くに目が覚めてしまい、

トライじゃぁ!と、日産に朝5時から充電しに逝った。

6%から51%まで充電出来て、


受電能力は37kw?

44kwの日産充電器でその位か、、


51%で残走行距離が164kmですか、、

充電時のエアコン作動で走行可能距離確保が欠かせんが、

食事休憩中の充電で有効利用を重視せんと、一日300キロの走行は無理かな、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいとうどんを喰いに高松に逝って見るのですよ

そろそろ松下製麵所のうどんが喰いたくなってきたので、 栗林公園のサクラにはもう期待が無いので、亀老山公園と金龍桜、そして松下製麵所です! 今回は90・150㎾h急速充電器の整備が進んだので、10分7㎾h充電が普遍的にできそうで、 小まめな充電で目的地到着時に空になるのを目的にした...