2020年4月28日火曜日

未だに公称燃費をマーク出来ないi3に物思う

DS4だったら12.5km/Lが通算燃費でした、

JC08燃費が10.6km/LのDS4でしたが、、、

i3は公称燃費が360km走行可能だそうですが、

どうあがいても、バッテリー残量50%で150km走行可能って、100%充電で300km走行可能ですよね、

50%残量で180km走行可能って表示が出るか、

バッテリ残量%×3.6km表示が出ると大丈夫なんですが、

そんな数字が出た事無いんですよ、、、

これって、ちょっと誤算でした、、、


2020年4月19日日曜日

限界まで充電するリーフさんに絶望する

在るトコで、リーフが充電してました、、、

充電量が97%で充電時間が6分少々、

はぁ?凄いなぁ、、月2000円で充電し放題だから、

ほぼ占有ですわ、、

こんな人達が電気自動車ユーザーじゃないですか、

電気自動車を乗るって、こんな人達の同類と目される訳ですから、

95%充電でもまだ充電し続けて居る人も居ましたっけ、

i3とか、90%以上でも50Aはキープするんですが、

90%以上から更に30分充電に挑む度胸は無いんですけれど、

ZESP2は、そんな人達を一杯生んだんですよね。

日産の関係者さん達も、30分以上の充電終了後の放置、

80%充電からの30分充電挑戦、

いろんな人達が居ました、

リーフツーホームユーザーで毎日充電しに来る人、

ZESP3でそんな人達が出なくなった、

安心してますという呟きを耳にして、

あ、、、電気自動車ユーザーってそんな人と一括りかぁ、

2020年4月12日日曜日

始めて遭遇した2台充電待ち

急速充電器は30分待たねばならない、

だから、限られた急速充電器に電気自動車が集まって、

充電待ちが発生する可能性が高いのではあるが、

本日初めて、1台横待ちの急速充電器に遭遇した、

誠インター近くの、道の駅みやまである。

此処は珍しい50kw出力の急速充電器なんだが、

人気の無い急速充電器を選ぶしか無いか?

2020年4月11日土曜日

i3 タイヤ&ホイール編

えっとぉ、走行距離が4900km超えました。

オロジックは何キロ位走れるんでしょうか?

i3のタイヤは、ブリヂストンとノキアン、コンチネンタル位しか作って無いし、

3万キロ?1年に一回タイヤ交換かなぁ?

ブリヂストンは耐摩耗性が少々低いので、

でも、ホイールに貼られたタイヤウェイトの数を見たら、

ホイールデカすぎ、バランス考えて鋳放しから切削加工入れとけよ、

走りのBMWだろうが、きちっと作れや、、圧力鋳造かなぁ、それでも重量偏在すっから、、、

最近じゃ、変形量まで勘案してのタイヤ組付けと言うけれど

凄腕さんが今まで通りとした奴が、

そこそこ再現可能な時代になったんだろうな、

でも、ユニフォミティするにも、未だその特異性を理解しきれない私、

速い話が、新車で、こんなにウェイト張って居るのか?

建前と全然違うよな、、、

ユニフォミティだとバランスウェイト少なく出来る!


少なくして、これだけなんだ、、、ふぅ~ん、、

実はハブ径の誤差と隙間が一番大事と思って居る私、

ノーマルホイールならバランス取ればそれで十分、

ホイールは消耗品だよ、ヒットしたら換えろ!

せめてホイール換えたらハブリングってのが、

私の考えなんだよな、、、

フロントが1本18000円、リアが1本19000円、

どうせ東方帝国生産品の2018年か、19年生産じゃろうなぁ、、

2020年4月6日月曜日

i3 使い方(長距離走行編)


i3の充電能力は結構ありますが、何処でも30分充電か、80%充電がメインです。

50kw以上の急速充電器では22kwh充電可能です。

というので、松江で50kw急速充電器が1時間使用可能だったので、早朝・お出かけ前にほぼ満充電しました。

食事中に充電出来れば良いので、JAさんの50kw急速充電器が近い大洲の第八さつき丸さんは指定ランチポイントになりました。


50kw急速充電器に近い基山SAのドトールさんも指定モーニングポイントです。

SAでも小休止で10分程度浪費しますから、7kwh充電出来ると50kmは走れます。50kwの急速充電器があるSAは指定休憩ポイントになります。

満充電して280km走れるとして、100km走る毎に10分充電して行くと、1日530kmが走行可能な限界ですかね。ほぼ10%の残充電量で到着可能なのがメインでしょう。

一泊したら早朝に充電して同じパターンで帰る、、ってのが、メインかな?

食事は50kw急速充電器が近くに在るトコがあれば良いんだけど、意外と無いんだよなぁ。

日産で充電すると、カウントは途中で切っても10分単位で請求されるみたいなんで、

30分充電するのは50kw以上の日産の急速充電のみ、

日産の44kwや40kwは使用しない。

30kwや20kwはi-MiEV専用なのか、、、

恐らくは日本でも16kwクラスのEVが出現すると判断?

何で、小出力の急速充電器が出たのか?軽自動車でもバッテリー容量30kwになるんじゃ?

皆さん短時間充電で経費節減して居られるらしく、小出力の急速充電器を多数設置させた詐欺師は誰だった?

実際にダイハツで充電して見たら、30分で6kwしか充電出来ないんですよ、

PHV用でしか無い小出力型急速充電器を設置した業者さん、結構な確率でトウサンするか会社整理されているみたいで、筑豊では目立っていたんですよ、残された急速充電器の看板。

多数設置した実績が欲しかった御仁の為に負債を増やした方々が、急速充電器と言うシステムに憎悪を抱いて居なければいいんですけれど、、、

22kwh充電して160km走れるかなぁ?

最初の充電に495円掛かって、165円が5回とすると

530km走るのに掛かる充電代が、495円+165円×5回=1320円ですね。

エンジンの為に、1週間に1回はレンジエクステンダーを始動させて15分以上稼働に努めて居ます。

インド製のエンジンにコーティング等をしているでしょうが、油膜切れ等を勘案しての苦肉の策なんで、そこもプラスかぁ、、、

再び有田に桜見に逝って充電してみるのですよ

綺麗やったよ、と聞いた知り合いが連れて逝けと、、 まぁ、ソメイヨシノ、牡丹桜、シャクナゲ、ツツジという複合拠点だから、 と、有田に逝って見るが、久しぶりにマキノうどんで飯だ。 ざるうどんを食するが、レモンぶっかけがあった頃が最後だったんじゃねぇか? 本当に久しぶりの牧のうどんだわ...