2020年4月12日日曜日

始めて遭遇した2台充電待ち

急速充電器は30分待たねばならない、

だから、限られた急速充電器に電気自動車が集まって、

充電待ちが発生する可能性が高いのではあるが、

本日初めて、1台横待ちの急速充電器に遭遇した、

誠インター近くの、道の駅みやまである。

此処は珍しい50kw出力の急速充電器なんだが、

人気の無い急速充電器を選ぶしか無いか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...