2020年3月21日土曜日

カーラックは無慈悲なコート剤の女王

ポリラックというコート剤があって、

クルマ用はカーラックになる筈なのですが、

並行輸入品は正規ルート品と比較すると非常に安く、

パチモンとか、薄めてあるとか、色んな話があって、

私は貧乏だし、独逸での価格を知って居ると、

そうなんだろうなぁ、きっとそうだよ、、うん、、

私はAmazonで並行品を買った。

1回カーラック洗車して、きっちりコートしたら、

後はカーラック洗車しながら、カーラックスプレーで良いか?

まぁ、500ml1本買ったら、廃車までモツもんなぁ、

5万も8万も金払ってコートするお金無いからな、、

貧乏人はカーラックの並行品しか使えない、、、

某メーカーの激微細コンパウンドでポリッシュして鏡面、

そしてシュアラスター手塗りするのは愉しいが、

もう、そんな元気は無いし、、カーラック洗車で維持してこ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいとうどんを喰いに高松に逝って見るのですよ

そろそろ松下製麵所のうどんが喰いたくなってきたので、 栗林公園のサクラにはもう期待が無いので、亀老山公園と金龍桜、そして松下製麵所です! 今回は90・150㎾h急速充電器の整備が進んだので、10分7㎾h充電が普遍的にできそうで、 小まめな充電で目的地到着時に空になるのを目的にした...