2021年9月12日日曜日

リアタイヤを交換したら静かになったのですよ

 紆余曲折あったi3のリアタイヤですが、8/23に注文して、

9/8に交換が終了しました。

ブリヂストンタイヤの特性は、耐久性が低く、直ぐに五月蠅くなります。

日本人は走行距離が短く、紫外線は強いので劣化が早い、

3万キロ以上もっても、タイヤが劣化しちまうから無意味、

となると3万キロがアジアじゃ基準なんかなぁ?

といいつつ、ブリジストンなi3のリアタイヤを5万以上使いましたから、

私の主張は非常に無意味に近くなりますね。

フロントタイヤも、溝深さが2万キロ程度で3㎜まで減り、

一気にうるさくなってきました。

タイヤもSDGs考えて、もっと安全に長期間使用出来る様にならんもんか、、

エンジンオイル交換期間が延長され、BMWに至っては2~3万キロ、、、

ガソリンスタンドも、ディーラーもおまんまの食い上げだ。

昔、ミシェランがタイヤの寿命を延ばしたが、

BMWがオイル交換距離を伸ばした。

各メーカーがこれに続き、多くの整備工場が消えた。

10万キロで寿命を迎える様に、そしてそれまで部品交換が皆無に近くなったからだろう、仕事が減ったのだ。

i3は寿命何キロくらいなんだろうか?

そして、使用する素子類のバッタモン混入で、基盤の寿命は一気に減少する。

ここらが、評価基準になるかなぁ?

素子一個の破損で終わるからなぁ、、

とにかく急速充電の制御基板の寿命は5万キロだった、

タイヤの寿命と変わらんか、、、

20万キロ持つかなぁ?





0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと近場の藤を見て鳥栖のクリーンセンターで充電してみるのですよ

そろそろ藤なんだが、今年は少し遅れているけれど、本当はもう少し遅らせたかった。 しかし、ご希望なので、 朝倉町の藤を見に逝き、小郡の藤を見に逝った。 そして鳥栖の藤を見に逝った。 そして鳥栖のクリーンセンターで急速充電した。 ダイヘンさんの50㎾hだが、某サイトの情報とはちょっと...