2024年9月28日土曜日

伊万里のハンバーグですか?ワタシぎゅう丸・風の丘派なんです!

TVショーで、伊万里のチムニーが出てまして、私はぎゅう丸か、風の丘派です。

ぎゅう丸は嬉野に連れてったろ?忘れた?伊万里は遠いよな、、

風の丘って?駅の近く、、逝ったら、ヤメテタって無いよね、、

怖いけど、いつの間にか、止めてたり、、代替わり失敗したり、色々あったよなぁ。

で、伊万里のぎゅう丸はのれん分けでな、結構好きだったのよ、、


下見に逝くか?ぎゅう丸は飯塚に出来てんねん、エクセルの手前にな、、



ハンバーグ単品2つに、ぎゅう丸セット一つ、2900円だ。

ライスが欲しい人が一人、パイスープ欲しい人が一人の妥協の結果だったりする。

美味しかったから、良いか?

スタートと帰着でこんな感じで、


1132㎞-1039㎞=93㎞、82%-55%=27%、93㎞÷27%=3.444444㎞/%

1%あたり3.4㎞走行可能かな?満タンだと340㎞走れるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...