2020年3月24日火曜日

i3 意外とウルサイ電気自動車編

電気自動車はロードノイズが凄い、

i3は軽量化で性能向上!軽量化の為にはCFRP!

コストは関係無いぞ!

で、防音材・遮音材・そこらを全部忘れ去って来たな。

ロードノイズがそのまま入って来ているのだ。

静かな筈のブリヂストンでも、五月蝿すぎるので、

タイヤハウスにスプレーして一層追加するか?

去年の9月に関係者が、i3の後継車は開発しない。

i3に残された時間は短いと、ぶっちゃけたから、

ヤナセも6カ月で200万引いて出して来たんだろうな。

M用のサスで車高を落として間に合わせた初期型、

流石に車高調では無かった2019年モデル、

流石に、どうすりゃあ良い?結構な共振系の侵入音が高そうなんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

G3停波でi3のカーナビに制限が掛かるのですよ

G3停波は、事前に周知徹底されていたのですが、ガラケーは未だ使用中な私です。 そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。 通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、 渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、 ...