2020年3月2日月曜日

電気自動車 EVへの道 其の四

ところでVWはe-Golfを日本投入しましたが、チャデモ対応出来ずに販売中止と言う醜態をさらしてしまいました。

VWとして二度目のe-golf投入後も、地方ディーラーは販売する気が無く、試乗してもアルテオンや通常型ゴルフを薦めるテイタラク、、、

大分のオーナーさんがe-Golfのバッテリー一式交換というトラブルを体験されました。

加えて、ディーラー販売の指定優良物件で無いと保証延長は加入不可の様で、玉数が少な過ぎ、プレミアムモデルも日本投入台数は少ないまま、、新型のidに期待するしか無いとう消極的姿勢が、、、

しかし、現行Golfをベースにしているだけに、乗り心地の低下はみられません、バッテリーとその周辺部品の耐久性には実績が無い、車は枯れた頃に買う、過走行の私はそんな経験則を得て来ました。

それ故にファーストロットしか国内に存在して居ないe-Golfの購入は危険過ぎました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいとうどんを喰いに高松に逝って見るのですよ

そろそろ松下製麵所のうどんが喰いたくなってきたので、 栗林公園のサクラにはもう期待が無いので、亀老山公園と金龍桜、そして松下製麵所です! 今回は90・150㎾h急速充電器の整備が進んだので、10分7㎾h充電が普遍的にできそうで、 小まめな充電で目的地到着時に空になるのを目的にした...