2021年10月25日月曜日

コストコでi3のタイヤ、確認しに逝って見たのですよ

 コストコの久山は、日本最初のコストコで、

長いコト、拡大しませんでしたが、最近爆殖中ですねぇ。

それで、コストコに逝って見ました。

ミシェランがi3用を出したんです、

e-PRIMACYが出たんで、、フロントが1本1万3000円ちょいって、

価格コムの通販タイヤより安いじゃないですか!リアタイヤはもうちょっと高くなるんですが、

ヤナセでリアタイヤ2本替える値段で、4本替えられそうですね。

でも、スノータイヤはブリヂストンのみだそうで。

スノータイヤだと10万になっちゃいますか?

うん、コストコはi3ユーザーのタイヤ交換を根こそぎ搔っ攫いそうですね。

最近のヤナセさんはちょっとお茶目過ぎるので、

根こそぎ掻っ攫われても、当然かなぁと感じてしまっている今日この頃でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

G3停波でi3のカーナビに制限が掛かるのですよ

G3停波は、事前に周知徹底されていたのですが、ガラケーは未だ使用中な私です。 そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。 通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、 渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、 ...