2022年9月24日土曜日

久しぶりにもやしそば喰いに逝って見るのですよ

そういや、もやしそばを思い出した。

うん、何というか、ディープ筑豊でも有数のグルメ、

飯塚の味覚焼きに匹敵するだろうな、異論は認める。

でバッテリー残量96%でスタートする。

目的地は田川後藤寺のバスセンター廃墟のトコだ。

でも、コースは遠回りして、方城でイチジクも買い込む。

直売所で安く手に入るトコあんねんな、、場所は伏せるが、

某道の駅では6個550円が6個380円だったりする。

そして、ぐるっと回って、もやしそば己城に到着。

とにかく食が細くなっているので、私は野菜抜きうどん、


ツレはもやしそばにかしわごはんのおにぎりひとつだ。

うん、、変わんねぇ、、、だから、もやしそばか、、

187㎞走ってバッテリー残量は49%、、1%で4㎞走れる。

高速走らなきゃ、んなモンでしょ?

このコースなら360㎞位はしれそうだが、

お家に帰って、2パックのいちじく刳り抜いてジャムに、

砂糖は入れずに半分まで煮詰めてレモン汁、、

ジャムか、その他か、、微妙なトコで止めるのがオレ流。


0 件のコメント:

コメントを投稿

G3停波でi3のカーナビに制限が掛かるのですよ

G3停波は、事前に周知徹底されていたのですが、ガラケーは未だ使用中な私です。 そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。 通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、 渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、 ...