2022年11月10日木曜日

紅葉盛りの英彦山大権現に逝って見るのですよ

下見した英彦山大権現さんに二人ばっかプラスして逝って見ます。

ルートは秋月経由小石原抜けです、ダム整備の道路付け替えで異様に走りやすくなりました。





英彦山大権現さんは宗教法人化しているみたいで、金を投入しての庭園維持、凄いもんだ、庭園ってのは維持するコスト無くしては終わるしか無いんですよ。

従って、個人の資金投入か、お布施か、、、

この時期、どれだけ落ち葉のメンテをするかで庭園の評価が決まるよなぁ、うん、、やっと落ち着いてきたかな?

宿坊跡群の紅葉よりも、英彦山大権現さんのほうが良い。

で、ランチはもやしそばだ。


私は野菜抜きなやきうどんダブル、


ツレ達はもやしそばシングルにかしわおにぎり、

もう定番化しているよなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと佐々と佐世保に下見に逝って見るのですよ

佐々の菖蒲を久しぶりに見に逝って見ました。 まだちょい早かったですが、二・三日かな? 大塔の日産で90㎾hで充電しました。 そうやな、久しぶりに黒髪の一平寿司に逝って見ました。 ネットでは最近の記事がありません、そろそろ年だったかな?と、思ったら、ランチ1500円でしたが健在でし...