2022年11月18日金曜日

多久聖廟に紅葉の下見に逝って見るのですよ

ラーメン喰えるな、下見に逝くか、、多久?西渓公園は逝って居るが、聖廟があるもんな、

スタートは57%バッテリー残量でしかない、逝ったら帰り道に急速充電しないとな、、

じゃ、多久まで逝って見るか?



多久聖廟は、一番上まで上がってから、降りて来るのがベストで、最終的には下の駐車場まで降りるのが、紅葉見るなら一番か、、

途中で十分良さは分かったらしいので、そのまま帰宅する。

何時もの佐賀駅北の九州電力さんの急速充電で30分、

高架下のオカモトでランチ、、隣の駐車場に入場するとi3だとフロアをヒットするから厳禁だったが、、


今日の日替わり丼、500円ランチは肉が臭かった、、

うん、もう、来る事は無いだろうな、、、

急速充電は30分で23㎾hは充電出来るし、いわゆる急速充電ランチが出来るトコだったが、500円ランチの丼に無理が出たんだろうな、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと有田に逝ってみたのですよ

ちょいと有田に逝ってみました。 2016はニューモデルが出し難いんです、 1616も逝ってみました。 呉竹に逝って、ランチです! 海鮮丼が1440円 焼きちゃんぽんのセットが1430円 美味しゅうございました。