2022年11月19日土曜日

多久聖廟に紅葉見に逝って見るのですよ

ちょいとヤバいかな?雨降るかな?ってんで、多久聖廟に逝って見た。

多久聖廟より、西溪公園ばっか取り上げられるからな、

しかし、ちょいと雨が降っている。


落葉が濡れると意外と滑りやすいからな、

でも、、次はあるかなぁ?じゃ、逝くか?

多久聖廟の東原庠舎まで上がると、上から降りて来る時に滑るかなぁ?ってんで、途中で細道越えからのアクセスだ。

意外と下から見上げると、研修所の紅葉はイケてるな。


ゾンビランドサガのマンホールもあって、まぁ、これって県産品の筈だ。日の出の製品だろ?


で、駐車場も含めて、紅葉満喫だ。

帰り道は、神崎の今泉で、、


ワシはアジフライ定食


ツレはゴマサバ定食


二人がいつもの海鮮丼だ。

美味いし、コストも、オッケー。

CGの名セリフ、必要にして十分じゃね?

コスパが良いんじゃ、、次はアジフライ単品でもらお。

0 件のコメント:

コメントを投稿

i3に不安が感じられる様になって来たんで、次のを選びます

BMWのi3ですが、17万キロ超えて、充電出来ないとかアラーム出ましたが、どうも12Vバッテリーの充電が上手く逝っていないみたいで、レンジエクステンダーか、充電制御ユニットが逝って居る様だと、 その道のプロによる助言では、 充電制御のユニット一回交換してるだろ?これ、結構逝ってる...