2022年11月19日土曜日

多久聖廟に紅葉見に逝って見るのですよ

ちょいとヤバいかな?雨降るかな?ってんで、多久聖廟に逝って見た。

多久聖廟より、西溪公園ばっか取り上げられるからな、

しかし、ちょいと雨が降っている。


落葉が濡れると意外と滑りやすいからな、

でも、、次はあるかなぁ?じゃ、逝くか?

多久聖廟の東原庠舎まで上がると、上から降りて来る時に滑るかなぁ?ってんで、途中で細道越えからのアクセスだ。

意外と下から見上げると、研修所の紅葉はイケてるな。


ゾンビランドサガのマンホールもあって、まぁ、これって県産品の筈だ。日の出の製品だろ?


で、駐車場も含めて、紅葉満喫だ。

帰り道は、神崎の今泉で、、


ワシはアジフライ定食


ツレはゴマサバ定食


二人がいつもの海鮮丼だ。

美味いし、コストも、オッケー。

CGの名セリフ、必要にして十分じゃね?

コスパが良いんじゃ、、次はアジフライ単品でもらお。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと丼べぇでランチしてみるのですよ

バッテリー充電絡みのアラームが出て来るが、消える。 何が原因か?何処かのセンサが誤作動起こして、このアラームの原因になっている可能性が高いから、 で、ちょいと困って居るのは、BYDとヒョンデが福岡市内から消えている現状だ。 ヒョンデをウィルプラスが売り、BYDもウィルプラスが売る...