2023年4月10日月曜日

ちょいと飯塚の大連にランチしに逝って見るのですよ

ちょいと、飯塚の大連迄ランチしに逝って見ます。

事の起こりは、倖寿司に息子さんが帰って来てから、ちょいと味が落ちたかな?状態で、逝かなくなったんですが、

基本、客の数と料理人の数はバランスさせにゃあならん。

息子が帰ってきたら、店のキャパ大きくするしか無いけど、

それやらんと、客数が増えないんで、回転上げるしか無い。

息子さんは、新しく店を出した、横何度も通ったろ?

あそこ行こうか言うたが、あんた拒否したやん、

あの、怪しいトコ?テレビに出とったらしいやん。

というやり取りがあって、

横通るか?そやね、大連のランチ喰いたい、

じゃ、逝くべ!


私は唐揚げ定食。


酢豚のランチ。


エビチリのランチ。

色々あるけど、美味いよなぁ、此処は。場所がキツク無けりゃ、もっと流行るか?でも、場所が場所だけにやっていける家賃なんだろうな。

帰りは筑紫野のイオンで急速充電、



25%から81%かぁ、10万キロ超えても、あんまバッテリーは劣化して居ないみたいだ。

しかし、10万キロ超えたんでなぁ、そろそろ、次のお車どうしようかなぁ?

レンジエクステンダ付はi3とi8で終わったし、使い勝手はこいつが良いけれど、

マツダのスカイアクティブ詐欺には、辟易しとるからなぁ。

流石に、おうとかぁでも、スカイアクティブXは、、ヨイショしきらんかったもんなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに祐徳稲荷に逝って見たのですよ

そういや、祐徳稲荷のつつじは北の斜面だったよな、 時季外れになりかけているが、鹿島に逝って見るか? 祐徳稲荷のつつじは、もう奉仕も無くなったんだろうな、 エレベーター作ったり、結構なお金が参拝者を増やしているだろうが、 ちょっと時期がズレてるのもあって、 うどん政は開店と同時に満...