時季外れになりかけているが、鹿島に逝って見るか?
祐徳稲荷のつつじは、もう奉仕も無くなったんだろうな、
エレベーター作ったり、結構なお金が参拝者を増やしているだろうが、
ちょっと時期がズレてるのもあって、
うどん政は開店と同時に満員!だったんで、
そこはそれ、鹿島には結構店があるんだが、
道の向こうはあっこだもんな、過当競争かも知れんが、仕方が無いか?あと二軒は残っているが、大丈夫かなぁ。
意外と店の廃業が進んで居るんでな、
九州の片田舎で過走行のDS4と暮らしていたオヤジが定年仮出所を前に何故かi3に乗り換えましたが、17万キロで限界?無職なんで中華EVに乗り換えたんで、タイトル一部変更しまいた。環境問題意識高い系と思って居たりすると顔を見た時、腰を抜かしますよ
実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...
0 件のコメント:
コメントを投稿