2023年9月26日火曜日

販売中止されたDS3のE-TENSEに物思う

EVがドンドン販売開始されているが、その一方で販売停止されるEVもある。

e-203があり、E-C4があり、e-500があるステランティスはDS3のE-TENSEは堕ちた、

元からヤバい位に売れていなかった、全部C3に逝ってるから、DS3は不良在庫化

当然残ったのはディーゼルモデルのみ、意外と直噴でインテークにブローバイが、、

流石にミニで対策済みとは思っていたが、、あのエンジンは無理だったか、、

詳しくはミニ・インテークでググれ、多くのメカニック達の心を折った凄い奴だ、

オイルは対策品でもインテーク閉鎖に繋がったか、、、

まぁ、無茶な価格設定で、基本設計はC3のままだし、筋が悪いまま厚化粧しても無理が、

当然、売れないEVなんか堕とすわなぁ、、トラブり手間が掛かるガソリンも堕とすわな

意外とトラブルが続くe-208もヤバそうだし、、、路上突然死してナンボのEV、、

挑戦者ばかりじゃないし、旦那が挑戦者でも奥様は無理だよなぁ、弩Mの世界へようこそ!

突っ込んだら右ストレート大炸裂するか、ヤクザキックが炸裂するかもしれん、、、

次は、何が消えるのだろうか?

あ、生産中止じゃないみたいで、他所の国では売っているよ、、、日本だけ販売停止だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

G3停波でi3のカーナビに制限が掛かるのですよ

G3停波は、事前に周知徹底されていたのですが、ガラケーは未だ使用中な私です。 そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。 通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、 渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、 ...