2023年10月20日金曜日

高松で焼肉してみるのですよ

知り合いというか、久留米に来た人に

「焼肉?大昌園に逝って、上の付いたメニュー喰って、シャトーブリアン喰え!」

と助言したら、、結構ハマったらしい、何で大昌園にハマったんだろ?

今回は高松逝くねん、センチュリーに泊まる!という問いに、なかむら逝って、と言われたんで、うん、高松のなかむらに逝った。

うん、これでステーキメニューがあったら、

一回目と二回目のオーダーで、此処まで差が無かったら、と言うか、

此処なら隠し包丁とか、同じg数でカットの調整、、肉切りはうん、凄かった、、

もみダレのさっぱり感は凄かった。

これで、この肉を客に出すか、止めるかの、異様に高い要求をクリアしたら、

まぁ、せんでもセンチュリーに泊まったら、此処を指定店にしますわ、、

うん、、教えてくれた御仁の優しさと、無念さを痛感させられて、

マジにもう一回来たくなる、鳥取のNICKに比例する店でしたわ、、

うん、、一発目からあの肉出していたら、店は無くなるから想いは良く分かるわ

五時半スタートして、綾菊冷で三杯飲み干した私が6時50分にセンチュリー帰還だ。

はい、高松の指定焼き肉屋です、三沢の大昌園に続く焼肉2店目ですわ。

追伸

松下のおばちゃん、昨日焼肉逝ったと言ったら、速攻でなかむら逝った?って、、

でも、焼肉屋って難しいと思うよ、、うん、、

普通に切り出されたブロックの中で肉の仕上がりにどのくらい違いがあるか?

怖いよなぁ、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいとうどんを喰いに高松に逝って見るのですよ

そろそろ松下製麵所のうどんが喰いたくなってきたので、 栗林公園のサクラにはもう期待が無いので、亀老山公園と金龍桜、そして松下製麵所です! 今回は90・150㎾h急速充電器の整備が進んだので、10分7㎾h充電が普遍的にできそうで、 小まめな充電で目的地到着時に空になるのを目的にした...