2024年3月16日土曜日

使いモンにならぬエコQ電の急速充電リストに物思う

急速充電するなら、エコQ電は意外と有益だが、

あんま、金が無いのか、杜撰な管理しか出来ない会社なのか、

エコQ電の急速充電のリストは杜撰の一言だ。

充電器のリストを見ていると、

廃止された場所が幾つも出て来る。

広島のLECTは無くなって無いか?

広島のゆめタウンの2基は無くなって無いか?

安心院の急速充電器は追加されてないか?

まぁ、逝ってしまって、充電出来なかった人は、

とっても困ると思うが、ウチはレンジエクステンダがあるから、まだ大丈夫だが、、、

管理する人も、レンジエクステンダ付i3ばっかなのかなぁ?

それともPHEVばっかで、疎外され続けた恨みを晴らしてるんか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと有田に逝ってみたのですよ

ちょいと有田に逝ってみました。 2016はニューモデルが出し難いんです、 1616も逝ってみました。 呉竹に逝って、ランチです! 海鮮丼が1440円 焼きちゃんぽんのセットが1430円 美味しゅうございました。