2024年4月14日日曜日

再び有田に桜見に逝って充電してみるのですよ

綺麗やったよ、と聞いた知り合いが連れて逝けと、、

まぁ、ソメイヨシノ、牡丹桜、シャクナゲ、ツツジという複合拠点だから、

と、有田に逝って見るが、久しぶりにマキノうどんで飯だ。

ざるうどんを食するが、レモンぶっかけがあった頃が最後だったんじゃねぇか?

本当に久しぶりの牧のうどんだわなぁ、前畑製麺がなじみ深いが、、

牧のうどんも値段が上がり過ぎたわな、小麦治がかつての牧のうどんの位置にある。

大力は昔のままで、小麦治や、昔のままで、、ウエストや牧のはどんどん進化中。

それはどうなんか、色々あるわなぁ、、

吉田神社は旧城郭で北側を神社化、合祀でパワーアップだが、寺もあったらしい。


で、唐津のミスターマックスの2口急速充電器で充電だ。

16分で11.6㎾h充電出来れば十分なので、松浦鉄道沿いの狭いトコを走ると、

ソメイヨシノの間の牡丹桜も終わりだな。

ダム横から深川製磁のトコに抜けて、


武雄温泉駅から、白石に抜けて、帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

G3停波でi3のカーナビに制限が掛かるのですよ

G3停波は、事前に周知徹底されていたのですが、ガラケーは未だ使用中な私です。 そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。 通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、 渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、 ...