2024年4月18日木曜日

ちょいと近場の藤を見て鳥栖のクリーンセンターで充電してみるのですよ

そろそろ藤なんだが、今年は少し遅れているけれど、本当はもう少し遅らせたかった。

しかし、ご希望なので、


朝倉町の藤を見に逝き、小郡の藤を見に逝った。


そして鳥栖の藤を見に逝った。


そして鳥栖のクリーンセンターで急速充電した。

ダイヘンさんの50㎾hだが、某サイトの情報とはちょっと違って居た。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...