2020年5月9日土曜日

やって来た自動車税種別割納税通知書に物思う

自動車税種別割納税通知書が来た。

今年は75%軽減で7500円か、

ホンマやったら30000円位か、、、

実は、充電カードをどうするか?色々考えて居る。

ZESP3は、大盤振る舞いだったZESP2の反省を踏まえ、

結構きつい料金体系になっているんだが、

はた目から見たら、美味しいんだよ、、結構無料で充電出来るから、、、

NCSお出掛けカード・プレミアムと同価格のチャージナウだとメリット無いしね、

マジにググったら同じ様な苦悩するテスラオーナーさんが居られて、

概算出して居られて、マジええじゃん、、

意外と、選択肢が多くて、、9月まで頑張って逝きますか?

実際、どの位充電出来るかを、考えて行く訳ね。

久留米では文化街クラスターが発生して、自粛気運が凄いんで、遠出し難い雰囲気が、、

でも、私KYなもんで、、ハイ、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと佐々と佐世保に下見に逝って見るのですよ

佐々の菖蒲を久しぶりに見に逝って見ました。 まだちょい早かったですが、二・三日かな? 大塔の日産で90㎾hで充電しました。 そうやな、久しぶりに黒髪の一平寿司に逝って見ました。 ネットでは最近の記事がありません、そろそろ年だったかな?と、思ったら、ランチ1500円でしたが健在でし...