2021年6月25日金曜日

売れなくてもイイも~ん!と開き直ったホンダとマツダのEVに物思う

 ホンダも、マツダも、EVを出したは良いが、

売れていない、日本じゃ売る気も無い、

MX-30のEVモデルは、月5台?8台?常軌を逸しているが、

所詮売る気は無いモデルを出して、

バッテリー争奪戦に負けたか?入手出来なかったか?

未だ、普通の人が普通に使えるEVを出しているメーカーは無いから、、

EVはオタク向けの、限定的な存在に過ぎないんだろうな、


0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...