2023年9月28日木曜日

EV化?急速充電?オウチ充電の充実で十分でしょ?

急速充電が必要でしょうか?通勤車両は駐車時に普通充電すりゃあ満充電出来るでしょ?

急速充電って、遠出の時しか使わないんで、そんなに要ります?

60kwhなバッテリーも6kwhで10時間たてば満充電出来ますよね?

毎日使いきれますか?ワシでも月に2・3回しかバッテリー使いきれんぞ。


ラインとコンセントだけで十分出来るんで、コンセントに鍵付けとけば終わり、

10万要ります?2万で済めば、何口作れます?200Vでナンボデスかぁ?

150kwh急速充電機一基で千口コンセント設置できませんか?

コスパ考えんと、自分等の設けしか考えんモンばっか、、

EV化?充電網?利益誘導しか考えない奴等に作らせたら、

無茶苦茶になるしかないやろ?

難しく考えて、利益誘導とか、ボロモウケ狙うんの止めん?

各マンションにコンセント設置するだけの工事になんぼかかるかなぁ?

管理組合が、如何に安く、最低限のオウチ充電コンセント設置工事したか、

ブログにアップして、これを推奨したら、それで十分やろ?

後は、管理組合が騙されんようにすればイイだけやもん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は大村に菖蒲見に逝ってみるのですよ

今日はそろそろ終わりだが、逝けそうな、大村に逝ってみる アラームが出るのだ、精神的に良く無くて、 i3は12Vバッテリーが上がると死んでしまう哀しい持病が、 バッテリー消耗絡みなアラーム表示は怖い、 で、哀しい情報がドンドン来て、幾度となく購入断念する羽目に まぁ、レンジエクステ...