2023年11月16日木曜日

日常の急速充電に逝って見るのですよ

3275.9㎞バッテリー残量51%走行可能距離105㎞でスタートします。

筑紫野イオンで3301.0㎞バッテリー残量40%走行可能距離107㎞から急速充電です、

25㎞走っているのに走行可能距離が2㎞増大してますが、これは普通の事です。

機能が理解出来ない方々は突っ込まない様にね。自助努力ですよ、自助、、、

ここもウィークデーは普通に充電可能ですが、

最近の土日は急速充電料金が高騰した?適正価格になった?結果、

ZESPやらe-MPの方から離脱・脱落した方々が集結中の様で、充電渋滞頻発中です。

日産・テスラも、自宅充電出来ねぇ貧乏人は買うんじゃねぇぞ!と助言できないのかなぁ?

ヨイショサイトでも、オンナジヨウナ主張しているのに、、、

30分充電したら、

バッテリー残量95%走行可能距離267㎞です。

54%バッテリー残量が増大しましたか、、、

実際に小国では22㎾hではなく18㎾h程度しか急速充電しません、相性もあるかな?

50㎾h急速充電器でも最大電流値が125Aか、100Aでも違うのは分かるんですが、、

閑話休題(それはさておき)

彼方此方で50㎾h急速充電器で22㎾h程度の急速充電が出来ないEVが一杯なんですが、

この問題はかなり前から知られて居て、

この程度充電能力があります!とうそぶく広告は一杯なんですけれど、

何処で、どう充電すれば、広告通りの急速充電を出来るのか?誇大広告だろ?

誰も言わない、誰も突っ込まない、、i3レベルの急速充電が出来ないEVなんざ、買ってもなんもならんでしょ?

ABBの54㎾h級急速充電器もこの位しか急速充電しないし、、もう使ってませんから、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

いきなり団子が小型化、イオン大牟田は30㎾h運用だったのですよ

そろそろ怪しいバラ見に逝くか?と水俣に向かうと、 途中でもうちょい早いと連絡があったんで 熊本は今日はダメかと、途中で帰る事にした。 帰り道に玉名で何時ものいきなり団子を買ったら、実際には残り8個だそうで、 一人一個にしたら、う~ん、、小さくなってね?味が少し変わった? 次は逝く...