2025年4月18日金曜日

ウチのi3にバッテリーが充電出来ません!というアラームが

 ウチのi3には、駐車時のバッテリー消耗が進行してます!エンジン始動して下さい!

という意味不明なアラーム表示が・・・

そして、真っ赤な停車して下さい!バッテリーを充電出来ません!というアラームが連荘

一日2回、某ディーラーではアラームが出た時に持って来て下さい、撮影して於いて下さい!

持って逝きました、結論は最悪修理代200万掛かります!

どっちが原因か分かりません!

もう、廃車ですね。

バッテリーも下ろすので、下ろしたら良否判定して、ダメなら一部交換です・・・

200万で終わるとは断言できません、他のトラブルが出ないとは言えません・・・


うん、エンジン下ろすだけで終わるだろ?

バッテリーユニット下ろすか?

説明が違うし、助言者も同じ意見で、セカンドオピニオンだ!


最近ヤナセではBMW買わん、祐徳から来た店長はなぁ・・・ウィルプラスで買ってるという人を知っている。

某所でセカンドオピニオンしてもらったら、逝く途中でも真っ赤なバッテリーが充電出来ませんのアラーム頻発ざんす。


結論、接続したら分かる筈ですが、バッテリー下ろさんでも交換出来ます、

そのままでも、レンジエクステンダが使えないだけで、

廃車する必要は無いと思いますが、


助言者とほぼ同一の回答です、私もセカンドオピニオンと同一見解でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は大村に菖蒲見に逝ってみるのですよ

今日はそろそろ終わりだが、逝けそうな、大村に逝ってみる アラームが出るのだ、精神的に良く無くて、 i3は12Vバッテリーが上がると死んでしまう哀しい持病が、 バッテリー消耗絡みなアラーム表示は怖い、 で、哀しい情報がドンドン来て、幾度となく購入断念する羽目に まぁ、レンジエクステ...