2025年6月28日土曜日

ちょいと星野から杷木に抜けてみるのですよ

久留米から八女に、そして星野に上がっていくと、


某木屋芳友園に寄って見た、ちょっと何かが違うトコがある、

でも、ちょいと買い込むが、此処の玉露を味わうか、

でも、結構凄いキャラの兄ちゃんが居る。

そして星野製茶園に逝くと、

本日限定のシュークリームも買い込んで、

杷木に抜けるべくトンネルで越す。


杷木のバスターミナルの横の妖しい喫茶店だ、


ワシがバターチキン、


ツレが高菜ピラフか、

美味しいです。

此処は知り合いが、

ステンドグラス絡みで薦められていたトコ、

知り合いにステンドグラスやってる人が居るからね。

今回は下見です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...