2020年5月31日日曜日

i3 5月の走行経費編

5月が3401.6km走って、400kwh充電している。

8.5km/kwhってエアコン多用しているので、

4月から少し電費が低下している。

ここからエアコンを使う季節になるんで、

エライ事になりそうな気がするが、

普通に充電料金払ったら、1万を超すか?

それでも1kmあたり3円少々、DS4時代の25%、

安いんだが、そこで満足しちまうと、先が無いんだよな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...