2023年5月3日水曜日

みやき町Mr.Maxの急速充電器が使える様になっていたのですよ

EVをオウチ充電出来ない奴は、買っちゃイカンノデス!

ハイ、ZESP3でi3を維持して居る片田舎の貧乏人です。

みやき町のMr.Maxに急速充電器が出来ましたが、

ウチのi3は充電出来ませんでしたが、

eMPの不具合レポート見たら4月にファームウェア書換予定になってました。


逝ったら、43㎾hで急速充電出来ました。

i3が30分で21㎾hちょい急速充電出来ました。

有難うございます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

i3に不安が感じられる様になって来たんで、次のを選びます

BMWのi3ですが、17万キロ超えて、充電出来ないとかアラーム出ましたが、どうも12Vバッテリーの充電が上手く逝っていないみたいで、レンジエクステンダーか、充電制御ユニットが逝って居る様だと、 その道のプロによる助言では、 充電制御のユニット一回交換してるだろ?これ、結構逝ってる...