2023年7月26日水曜日

久しぶりに羽犬塚のミートへ逝って見るのですよ

ふと思い出した、羽犬塚に喫茶店があったわ、

珈琲美味かったわ、あるんかな?食べログでは1件の書込み。

まぁ、私の逝く様なトコは食べログの評価は低い、

だいじょうぶやろな、、9時ちょい前、ミートはあった。

暑いから、電柱掠めながら、店の裏のパーキングに停める。

珈琲はトーストセット500円で逝く、トースト、普通で美味い。

サクランボはあの頃の定番だ。

珈琲は美味い、内装は昔の喫茶店そのまま、たばこのヤニは壁紙を染めている。そうだよ、喫茶店の定番はジャズだったよな。

LPが一杯あっても、最近じゃ、色々あるから掛けられないし、

珈琲はお代わりをお願いしたら400円だった。

モカないかと思ってたら、右に集めてあった。

こんだ、モカをお願いしよ、、

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...