佐賀の白山に八木と書いてはちきと読む美味しい天ぷらが喰えるトコがあります
今年いっぱいで此処を閉め、尼寺の方に移られるみたいです。
開店は来年の2月位になるそうですが、今年一杯は喰えそうなので、
予約して居なかったら11時半に逝かないと喰えない店です。
此処は職人が揚げる軽やかな天ぷらですね、
小竹のあそこは定食屋さんの天ぷらで、
宇佐のあそこは昼飯に喰う天ぷらです。
私の天ぷらの中では、この三つがお気にですが、
呑める天ぷらは此処だけですね。
九州の片田舎で過走行のDS4と暮らしていたオヤジが定年仮出所を前に何故かi3に乗り換えました。静か・保障期間が長い・サポート拠点が多いのが利点と判断して、環境・二酸化炭素問題がメインじゃないです。其処ントコ間違えないで下さい、環境問題意識高い系と思って居たりすると顔を見た時、腰を抜かしますよ
佐々の菖蒲を久しぶりに見に逝って見ました。 まだちょい早かったですが、二・三日かな? 大塔の日産で90㎾hで充電しました。 そうやな、久しぶりに黒髪の一平寿司に逝って見ました。 ネットでは最近の記事がありません、そろそろ年だったかな?と、思ったら、ランチ1500円でしたが健在でし...
0 件のコメント:
コメントを投稿