そして、BMWの各種機能が停波に伴い、消滅します。
通信で情報を得ているカーナビデータ更新されて居ない充電場所の情報とか、
渋滞等のデータがどうなるかですが、、、まぁ、カーナビ不要だった人間ですから、
まぁ、本当はもっと過走行でそろそろi3は深刻な故障で更新していた筈ですが、
黄砂+花粉で症状激化し桜周遊をしなくなったり、で、まだ16万キロ届いて居ないので、
更新前にG3停波という或る意味最悪な状況下になっております。
まぁ、なんとかなるでしょ?
九州の片田舎で過走行のDS4と暮らしていたオヤジが定年仮出所を前に何故かi3に乗り換えましたが、17万キロで限界?無職なんで中華EVに乗り換えたんで、タイトル一部変更しまいた。環境問題意識高い系と思って居たりすると顔を見た時、腰を抜かしますよ
実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...
0 件のコメント:
コメントを投稿