2021年2月28日日曜日

久留米と水俣の往復に物思う

 水俣にはナポレオンがあります、

連れてった奴等に、不満が出ない、稀有な洋食店?

刺身定食があるトコを洋食と一括りにして良いのか?

という、異様な存在感と満足感を与える店なんですが、

久留米と此処を往復するとなると、

久留米を満充電で出発したら、

水俣には20%程度を残して到着出来るみたいです。

ここで、充電すると、、

そのまま久留米に帰宅可能です。

病院と、日産という充電ポイントがありますから、、

逆に言ったら、そこしか無いんですよね。

急速充電の空白ポイント、、って、、九州には意外と、、

あるんですよねぇ、、

50kw程度の急速充電器は、必要だと思うんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと有田に逝ってみたのですよ

ちょいと有田に逝ってみました。 2016はニューモデルが出し難いんです、 1616も逝ってみました。 呉竹に逝って、ランチです! 海鮮丼が1440円 焼きちゃんぽんのセットが1430円 美味しゅうございました。