2024年2月4日日曜日

意外と進歩してないEVの急速充電能力に物思う

ヨイショサイトの二相と三相の電圧と電力の関連が分からなかったレポーターさんが

ヒョンデのKONAを買って、レポートを開始した。

基本、この御仁は実際には安物買いの銭失い的な実体験をレポートする事で、

ネガティブキャンペーンしてるんじゃね?的な印象を持って居る。

あのヒョンカ氏宜しく、ヨイショされたら販売的に死亡する事が多いんじゃね?

まぁ、トラビックは、即死状態だったもんなぁ、、クルーズコントロールレバー事件、、

で、KONAのエントリーグレードは270Ⅴ?なバッテリーなんで

400Ⅴが基本な急速充電器、450Ⅴが基本な急速充電器だと、

その比率分で急速充電能力が低下する。

90㎾h級の急速充電器でもi3程度の急速充電能力なんだもんだから、

KONAのエントリーモデルを積極的に選択する意味は無いよなぁ?

生産中止されたBMWi3以下の急速充電能力なんですが、、、

意外と進歩してないというか、


0 件のコメント:

コメントを投稿

ちょいと有田に逝ってみたのですよ

ちょいと有田に逝ってみました。 2016はニューモデルが出し難いんです、 1616も逝ってみました。 呉竹に逝って、ランチです! 海鮮丼が1440円 焼きちゃんぽんのセットが1430円 美味しゅうございました。