2024年4月10日水曜日

ちょいと桂川にランチへ逝って見るのですよ

サカナが喰いたいそうで、桂川の月?おみゃぁ、あっこは事前に連絡せんとよぉ、

予想通り、暖簾下がって無かったんで、息子ん方に逝くか?オヤジん方に逝くか?


はい、倖すしに入ります。

結構来てたんですが、息子さんが帰って来て、

店の規模には適正人員があんねん、無理したら歪出るしな、、

息子出て逝ったら逝くか?というので、

息子さんの店も出たし、あっこもTVショ~にも出たよな、と来たわけです。



寿司ランチが1700円になってたが、美味しいから大丈夫。


ツレはブリカマ塩焼き定食1400円か、

どちらも値段以上の味だったわ、今度夜に飲み会するか、、、


しかし、バッテリー残量が60%くらいあるので、充電せずに帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドルフィンの性能確認を兼ねて日帰りで松下製麵所に逝って見るのですよ

実際に長距離を走らないと性能はよ~分からん、 というので松下製麵所に日帰りで逝って見ることにした。 0時ちょいすぎスタートだ。松下製麵所の美味さは朝である。 朝に到着しなければ逝く意味は無い。 スタート時にはバッテリー容量96%で残走行距離370㎞ しかし242.8㎞走行して残走...